社長挨拶
代表取締役社長 佐伯 誠 よりご挨拶
三笠産業は1949年の創業以来、70年以上にわたり農業分野に従事して参りました。この事業を通じて、『農業・健康・環境』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開して参りました。
また社内で培ってきた、固体をミクロン単位まで細かくする「微粉砕技術」を応用することにより、1986年からモノクロトナーの製造を開始し、現在では多品種に亘るカラートナーの開発・製造を行っています。さらに近年では業界に先駆けて、白色トナー,蛍光トナー,蓄光トナーなど特殊用途トナーの開発・製造・普及も手掛けて居ります。
また、「乳幼児やお年寄りにも野菜の栄養を十分に摂って頂きたい。また野菜嫌いの人たちや生活習慣から野菜不足になっている人たちにも、同様に野菜の栄養を十分に摂って頂きたい。」という思いを強くするに至り、消化吸収性に優れ栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品の開発を決意しました。
このため、2003年に食品に微粉砕技術を応用するべく研究を開始し、その翌年には野菜を丸ごと微粉末にした「野菜ファインパウダー」を製品化しました。
現在では「野菜ファインパウダー」の品種を増やし、「美人野菜シリーズ」などの応用商品も開発し、販売しております。
そしてすべての製品をお客様に安心してご購入頂けるように、原料は国産野菜にこだわり、その産地も厳選しています。さらにアレルギーへの心配の無いものづくりを徹底するために、工程内へのアレルギー物質28品目の持ち込みを厳禁しています。
今後もこのように安心・安全なものづくりを追及して行きます。
私共はこれらの活動を着実に進めていくことが、人々の豊かな生活の実現と地球環境の保全に繋がっていくものと確信しております。
今後とも、皆様方のより一層のご理解、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
三笠産業株式会社
代表取締役社長 佐伯 誠